野坂 拓史 先生
静岡県出身、
酪農学園大学卒
趣味:家族とキャンプ
川越 美琴 先生
東京都出身、
日本獣医生命科大学卒
趣味:乗馬
HBAはサラブレッドの全てのライフステージにおいて馬と関わっていきます。
北海道の大自然の中で馬と共に生き、命と向き合うお仕事です。
野坂先生
川越先生
野坂先生
川越先生
野坂先生
朝も早く、夜中に呼び出されることがあったりなどけっして楽な仕事ではないです。
しかし、その分経験できることも多く、成長できる機会にも恵まれています。
馬の臨床医として第一線で働きたいという方をお待ちしています。
川越先生
是非一度実習に来てみてください。いつでも何年生でも受け付けています。
私は最初、繁殖にまったく興味がありませんでしたが、今では子馬がかわいくて、日々頑張れています。
新生仔から、成馬(繁殖牝馬)に至るまでどのステージの馬も対象に診療を行っています。
牧場スタッフの方々と話しながら日々の管理や治療方針を決めて行く等、非常にやりがいのある仕事だと思っています。
馬が好きで生産地で働いて見たいという方いらしゃったらぜひ!!
和智獣医師(荻伏診療所)
先輩獣医師が多く、勉強会などもあるため馬の臨床を学ぶのに非常に充実した環境です。
子馬、育成馬や繁殖馬など幅広く診療できる点も魅力です。
一緒に働ける日を楽しみにしています。
冨里獣医師(門別診療所)
馬の診療は、他の大型動物と比べ色々な治療ができ選択肢も豊富です。
自分が診療した馬が将来競走馬となって走るだけでとても感動しますし、仕事にやりがいを感じます。
是非私たちと仕事しましょう。
櫻井獣医師(浦河診療所)
サラブレッドの母親が子を宿し正常に分娩に至る過程、そしてその子馬が競走馬として活躍するまでの育成期間には様々な疾病が競走馬生命を脅かします。
時には手術が必要な馬もいます。それらに対応するべく会社として体制の整備や、自分個人も知識や技術の習得を目指しています。
生産地の獣医医療は命に近い現場である事を感じる機会が多く、だからこそやりがいがあるかと思います。
三浦獣医師(門別診療所)